Search :

Mersedes-benz

Eco Cars

BMW
On line Shop
Used Sound Improvement Access Demo Board Contact us
    facebook
PickUP & Sale Item
  TOP
  新サイトへ
Customers Car
democars
Event
Sub Woofer
Recommended Plan
Magazine
Accessaries
カテゴリ:ALFAROMEO(1) AUDI(6) BENZ(28) BMW(55) BMW MINI(1) BMWMINI(1) CHEVROLET(5) 
CHRYSLER(1) DAIHATSU(12) DODGE(1) HOME(1) HONDA(38) HUMMER(3) Jaguar(2) 
LEXUS(3) MAZDA(9) MITSUBISHI(9) NISSAN(36) Peugeot(2) PORSCHE(2) RENAULT(2) 
SMART(1) SMRAT(1) SUBARU(26) SUZUKI(6) TOYOTA(71) US TOYOTA(1) VOLVO(2) 
VW(19) 
BMW MINIにSonicDesign新型ソニックプラスR-56Eを搭載 [ 2013-02-18 15:46:00 ]

BMW MINIに、この度SonicDesignから発売された新型SonicPLUS R-56Eを搭載いたしました。 3wayのスピーカーのAピラーツイーター及び10cmミッドレンジをSonicPLUSに交換。 純正の16cmウーハーはそのまま流用し、快適な音場感のある音を再現しております。 手軽にスマートインストールでハイグレードな音が楽しめます。

新型SonicPLUS R-56E、52,000円(税込)、取付工賃はお問合せください♪

詳しくは、 SonicDesign HPにジャンプ♪ ♪
 

BMW 130iにAVインターフェイス、そして地デジDVD、SonicKITをインストール♪ [ 2013-02-18 15:43:53 ]

この度BMW 130i(E87)にa/tackのAVインターフェイスMK-880Bを使用し、KENWOODのDVDプレーヤー VDP-09とパイオニア地デジチューナーGEX-700DTVをインストールいたしました。また、音響の向上のため 弊社オリジナルBMW用アルミ合金バッフルTypeE(新型F20も適用可能)を使用し、SonicKIT KIT-1877Eiをインストールいたしました。 これにより、DVDが観れる環境では無かった旧型I-Driveが快適な空間になり、地デジ及びDVDから純正 オーディオまで全てが楽しめるオーディオが出来ました。

BMW Z4(E85) I/K-BUS純正モニターにAVインターフェイスを装着 [ 2013-02-18 09:46:38 ]

いつもお世話になっております、S様がBMW Z4(E85)にお乗り換えという事で、I/K-BUS純正モニターにAVインターフェイスを装着し、リアハッチにDVDチェンジャーを装着しました。S様のお車は、純正AVXが搭載されていたため、Dual AVXを使用し見た目もGood!ステアリングの操作も可能です。

BMW E90にSonicPLUSを搭載! [ 2013-01-08 16:08:01 ]

遠方からお越しのN様は、この度BMW E90 323i Msportの純正スピーカーからSonicPLUS BMW専用モデル、SP-E90Mハイグレード フロントスピーカーに交換されました。SonicPLUS は、車種専用に設計されたハイグレードな2wayトレードインスピーカーとなっており、クルマに対しての加工は一切無しで、音質のみグレードアップが可能です。スピーカー交換後の音響効果は、中高域の解像度が大幅に改善、エイジングが必要な為、これからがますます楽しみです。

BMW318ツーリングN様 アルパインモビステとリアビジョンで快適なAV環境を! [ 2012-12-10 10:50:14 ]

BMW318ツーリングにお乗りのN様は、アルパインモビステとリアビジョンとDVDチェンジャーS690で快適なAV環境を構築してます。可愛いお嬢様のために、9inchリアビジョンアルパインPKG-M900Aをワンオフで取り付け。更に純正CDチェンジャーをアルパインDVDチェンジャーにチェンジ!更にアルパインモビステをユーズダイナお得意のミドーの2DINパネルキットとアルパイン専用ステアリングコントローラーで快適操作♪純正スピーカーとの相性も良く全てのメディアが高音質で再生可能♪

BMW NEW Z4にソニックデザイン3wayとP01をインストール [ 2012-08-02 10:47:25 ]

静岡からはるばるお越しのK様は、この度お乗り換えのBMW NEW Z4に以前からお使いの ソニックデザインKIT-2130FとP01を移設され、ソニックデザインSD-77F(2012ver.)を新たに追加、 フロント3wayをフルソッニックデザインにし、パイオニア DEH-P01にてドライブいたしました。 純正デッキは外すことができないため、リアトランクに移設しDEH-P01を純正位置にインストール。 弊社のオリジナルジェラルミンバッフルにてソニックデザインSD-77F(2012ver.)をドア内に インストール。ツイーターはSD-25Kを純正ツイーターマウントにジャストフィット。そして、 足元にあるウーハー部分にSD-130Fをバーチ材でインストールしました。 アンプはP01の付属の6chアンプを使用。ツイーターとミットハイはパッシブを使ってドライブ。 ウーハー130Fをマルチでドライブしました。音は、タイトな車内と相まって素晴らしく量感のある 低音が奏でられ、新製品SD-77Fによりリアルなボーカル定位を再現。 これによりオープンカーでも軽快な音が手に入る。お勧めのコストパフォーマンスシステムの ひとつです。

BMW E39(525i)にサイバーナビをインストール 純正モニターはリアトランクへ移設 [ 2012-07-26 14:49:27 ]

純正ナビの移設が困難で2DINサイズのユニットのインストールが不可能とされていたE39のナビマルチビジョンモニターを トランクに移設し、エバポレーターの加工などで2DINサイズのナビ パイオニアAVIC-VH09CSをインストールいたしました。 このシステムは、純正マルチアンプがリアトランクに内臓されており、こちらを起動することによりフロントドア3way、リアドア2wayの サウンドシステムのスピーカー全てを鳴らすことができます。 また、純正ナビマルチビジョンをトランクに移設し、通常起動させることによりディーラーでの コーディングやエラーなど不具合がでないようになりました。 このサイバーナビは、クルーズスカウターも搭載されており、更に5.1chも再生可能。 よって、センタースピーカーは無いものの仮想5.1chにより本格的なサラウンドが楽しめます。 音も純正外部アンプを通すことにより、ナビとは思えない質の高い再生音が味わえます。 E38(7シリーズ)、E39(5シリーズ)、E46(3シリーズ)も同じような施工で取り付けが可能となっております。 価格及び施工に関しましては、ユーズダイナーにお問合せください。

BMW アルピナ D3にデイライト [ 2012-06-18 14:04:31 ]

BMW アルピナ D3 BITURBOにお乗りのW様は、この度a/tackから発売されたE90デイライトKITを お付けになられました。
a/tack E90デイライトは、取付けメッシュ部分がアルミのヒートシンクと なっており放熱性に優れ、高輝度なLEDで昼間も視認性が良く、またスタイリッシュに纏まっている商品です。
価格は、35,000円です。 お取付けの方は、お問い合わせください。

BMW E38(525i)2Dinナビをインストール [ 2012-06-05 13:55:28 ]

今まで2Dinナビやデッキが取り付け不可能とされていたBMW E38に、この度 エバボレーターの加工を施し、 2Dinナビをインストールいたしました。 また、純正外部アンプを利用し、フロント3way・リア2wayのスピーカーシステムをフルに鳴らすことが 出来ます。
この2Dinサイズパネル加工には、E38,E39,5シリーズ,7シリーズが取り付け可能となっております。 オーディオシステムのすべてのスピーカーを駆動することが出来るため、アルパインのモビステの内臓デジタルプロセッサーと 純正オーディオのチャンネルデバイダーの良さが生かされます。
お気軽にご質問ください!価格のほうは、要応談。
内容に合わせてお見積りさせていただきます。

大人気の新型BMW1シリーズ(F20)に"なび男君"ムーブキットを利用し、後付ポータブルナビを設置! [ 2012-06-01 11:43:48 ]

新型1シリーズ(F20)のナビレス車にスマートにナビを搭載する"なび男君"F20ムーブキット(F20専用カーナビ取付けキット)を 利用し、パナソニックゴリラをインストールしました。
純正ナビレス車は、小型モニターがダッシュボード上に設置されているため、その小型モニターをコンソール下部に移設、代わりに 純正モニター部に後付ポータブルナビパナソニックゴリラをインストールしました。 インストールした仕上がりは、写真の状態で非常に純正ライクな仕上がりとなっております。 また、車の機能を操作する小型モニターは、角度が調整でき視認性に優れております。 純正ナビ付車を選んでも地デジチューナーは付いていないため、この"なび男君"を利用したポータブルナビのシステムは、 地デジを見ることができ、尚且つ、視認性に優れた操作性の良いSSDナビなので、純正より使い勝手が良いです。
※弊社では"なび男君"の取り付けも行っておりますので、ご気軽にお尋ねください。

なび男君情報は、下記をクリック↓↓↓
なび男君へジャンプ♪

ページ - 1 2  3 4 5 6 

Copyright © UsDINER 2005-2013. All rights reserved.
 1978566Hits 最終更新 :2016-02-22