Search :

Mersedes-benz

Eco Cars

BMW
On line Shop
Used Sound Improvement Access Demo Board Contact us
    facebook
PickUP & Sale Item
  TOP
  新サイトへ
Customers Car
democars
Event
Sub Woofer
Recommended Plan
Magazine
Accessaries
カテゴリ:ALFAROMEO(1) AUDI(6) BENZ(28) BMW(55) BMW MINI(1) BMWMINI(1) CHEVROLET(5) 
CHRYSLER(1) DAIHATSU(12) DODGE(1) HOME(1) HONDA(38) HUMMER(3) Jaguar(2) 
LEXUS(3) MAZDA(9) MITSUBISHI(9) NISSAN(36) Peugeot(2) PORSCHE(2) RENAULT(2) 
SMART(1) SMRAT(1) SUBARU(26) SUZUKI(6) TOYOTA(71) US TOYOTA(1) VOLVO(2) 
VW(19) 
リスニングキャンプミニアンバサダー参加車WagonR [ 2014-11-28 17:55:20 ]
リスニングキャンプミニ inハワイアンズにアンバサダーとして参加されましたI様ワゴンRは、 今回3回目のバージョンアップを経て参加されました。雑誌ワゴニスト2015年1月号にても掲載された システムは、ヘッドユニットがP01 AピラーにソニックデザインUNIT-N55Nフロントドアにソニックデザイン D52R、そしてサブウーハーにSW77RをHelixのアンプ及びP01付属のアンプにてドライブしております。 小さいながらもスケール感のあるサウンドを奏でております。
詳しくは、お客様のお車 WagonRへジャンプ♪

ワゴンRにお乗りのI様は、ソニックデザインD52RとSW77Rに交換♪ [ 2014-09-30 12:45:25 ]

以前登場したワゴンRにお乗りのI様は、この度更なる音質向上のためにSonicDesignカジュアルライン TBE-1877BiからSonicDesign新製品D52Rと限定版サブウーハーSW-77Rに交換され、更にリスニングキャンプミニ参加前にUNIT-N55NをAピラーにインストール、ヘッドユニットも パイオニアDEH-P940から音質機DEH-P01に交換されました。UNIT-N55NとD-52RはP01の付属のアンプの6chを使い鳴らし、 前回インストールしたHelix BLUE B TWOで、サブウーハーをステレオで鳴らしております。 小口径でも8スピーカーから、細部に渡る音を表現しきり、更にリアルなスケール感までも鳴らしきる、 素晴らしいシステムとなりました。お客様は車に乗る毎日が楽しいとご満足されております。

ラパン ショコラにパイオニア3WAY&サウンドナビ! [ 2014-08-15 17:51:34 ]

ラパン ショコラにパイオニアハイエンドオーディオシリーズリボンツイーターTS-ST910とTS-S062PRSをAピラーにインストールいたしました。インストール済みのTS-Z132PRSをダイアトーンサウンドナビの3ウェイプロセッサーデバイスの内蔵4chアンプドライブというダイアトーンお得意のシンプルシステムで繋いでおります。100Khzまで再生可能なリボンツイーターST910は付属のネットワークを使用、S062PRSと同チャンネル使用、Z132PRSはマルチ接続。内蔵アンプとは思えないダンピングが効いた低域とホール感に溢れ、息遣いが見える中高域が特徴のシステムです。今後の発展が楽しみです。

フロントステージ4way理想の音響空間♪ [ 2014-05-02 10:48:55 ]

この度以前の愛車からスイフトスポーツにお乗り換えになったN様!徹底的にデッドニングを施し、音響環境と走りを両立しました。システムは、前車から移設したSonicDesign Digicore808を核に、SD-25RをAピラーに、UNIT-N55Rをドアミラー裏に、UNIT-N70Rをドアに、SW-77R 2台4発をフロントシート下に配置、理想の音響空間へレイアウト。ヘッドユニットは音質と使い勝手に定評のあるKenwood MDV-X701。ストレートに伝わる肉声、リアリティ溢れるライブ感、音に包み込まれながらSWIFT SPORTSのクイックなハンドリングレスポンスを堪能出来るお車に仕上がりました。今後、更なるドレスアップ予定中♪

スイフトにDIATONE SOUND NAVIとSonicDesignを装着 [ 2013-03-21 13:52:29 ]

スイフトにお乗りのA様は、以前から付けられていたSonicDesignカジュアルラインTBE-1877Bと 同サブウーハーTBE-SW77にこの度大人気Hi-fiサウンドナビ DIATONE NR-MZ60PREMIを搭載されました。 内蔵アンプで鳴らす3wayシステムは、コストを感じさせない高品位な鳴り方の驚きなシステムでした。 SonicDesignでもスタンダードなグレードのTBEの77mm及び18mm2wayシステムとフロントシート下 に配置されたサブウーハーを内蔵で鳴らすシステムで、付属のパッシブネットワークを使用したサブウーハー でも十分に臨場感溢れるそして、解像感度のある音となりました。 シンプルながらもバランスの良いサウンドがお勧めです♪

ワゴンRにソニックデザイン&HELIX [ 2013-01-08 10:22:01 ]

SUZUKIワゴンRにお乗りのI様は、ソニックデザインカジュアルラインTBE-1877Biとドイツのオーディオテック・フィッシャー社のカーオーディオ・ブランドHELIXのコストパフォーマンスに優れたパワーアンプ 「Blueシリーズ」B TWO Blue 2chパワーアンプ を搭載し、ハイコストパフォーマンスなシステムを構築。ヘッドユニットは、以前から使用しているパイオニア DEH-P930を使用。目の前に広がる揺らぎ無いヴォーカル定位に驚きを隠せない素晴らしい仕上がりです。HELIXアンプとTBE-1877Biの組合せも好相性のお勧めシステムです。

ページ - 1  

Copyright © UsDINER 2005-2013. All rights reserved.
 1978566Hits 最終更新 :2016-02-22