 |
|
 |
 |
 |
| |
コンテスト入賞車BMW335iにお乗りのN様は、今回レグザット50周年記念モデルとSW77Rで完成型 |
[ 2012-05-14 14:54:37 ] |

|
昨年、道の駅よつくら港で開催された震災復興イベント“サウンドミートイン東日本”にて、評論家の小林先生の“小林賞”に輝いたN様BMW335iは、この度、完成型を目指すためにソニックデザインの限定新商品サブウーハーSW-77Rを2機、合計4発 リアシートトランクスルーに見事にインストール。
そして、今回オーディオテクニカ創立50周年を記念して販売された限定記念モデル AT-RX50S(スピーカーケーブル)をデジコアと8個のスピーカーを結ぶケーブルとして使用し、システムの最終型といたしました。
今回、椅子の下のSD130Fを取り外し、エンクロージャー入りサブウーハーSW-77Rに替えたことで、スピード感のある位相のあった軽快な重低音が聴く事が可能となりました。
また、限定版としては史上最高評価ともいえるカーオーディオ用スピーカーケーブルAT-RX50Sにより、芯の太い存在感のある、且つ正確な立体定位感を奏でるシステムとなりました。
以前、賞をもらった時より音源の存在がより明確となり、自然界にある力強さや繊細なニュアンスまでも描き出す様は、素晴らしいの一言。ジャンルは問わず、全てのジャンルで高次元の音を奏で本人も大満足♪次のイベントなどに出展予定です。
|
千葉からお越しのS様、BMW740Iにサイバーナビとソニックデザインをインストール |
[ 2012-05-14 14:20:25 ] |

|
千葉からお越しのS様は、譲り受けた740I(E38)を大切にメンテナンスをしてお乗りになられ、
この度、ソニックデザイン10センチ2wayKIT R-100をフロントドアに、SD100Fをリア
ドアに入れて大人気のサイバーナビAVIC-ZH09をインストールいたしました。
以前からお使いの
BE-WITHミラーメディアMM-1もこのサイバーナビにアナログ入力、フルメディアで対応する音響システムとなりました。
740はもともとエンクロージャー入りドアスピーカーがついており、また専用のアンプシステムのより各スピーカーをドライブしており、そのシステムとの融合を行いました。見事にソニックデザインR-100(SD-100R)は、エンクロージャーに純正で採用されている13センチスピーカーに弊社オリジナルアルミ合金バッフルを利用し、ジャストフィット!締まった音質が堪能できるシステムをなりました。
フロントは純正では3wayですが、そのうちメインスピーカー2wayをR-100で賄い、スーパーツィーターは純正を使っております。シンプルながら高音質が堪能できるシステムとなりました。意外やBEWITH MM-1のメモリー音源がサイバーナビのアナログ入力にも拘らず、素晴らしい音質に驚きです。
|
遠方からお越しのH様、BMW M3ハーマンカードとアルパインデッキを融合! |
[ 2012-05-14 14:14:45 ] |

|
遠方からお越しのH様は、車関連の仕事をされており、お気に入りのBMW M3をこの度購入、
愛用のヘッドユニット、アルパインCDA-117JIをM3のハーマンカードンシステムの融合をしました。
ハーマンカードンシステムは、フロント/リア/サブウーハーで10スピーカーとハーマンカードンオリジナルアンプが2機
で構成されております。その2機のアンプをユーズダイナーオリジナル配線でドライブ、CDプレーヤーアルパインCDA-117JIでi-Pod
やCDの音楽再生をハーマンカードンのDSPを利用して、臨場感あるサウンドを奏でております。
このシステムには、走行速度に合わせてオートイコライザーが働く機能があり、この機能も生かすことができます。
|
メルセデスベンツV350にソニックデザイン! |
[ 2012-05-14 12:15:26 ] |

|
メルセデスベンツ純正装着で人気のソニックデザインTBM-2577Aiですが、V350には口径と奥行が足りないためオリジナルバッフルにてソニックデザインKIT-2577Miを装着いたしました。
純正スピーカーは、14センチと20ミリのツイーターを使用しているため、バッフルを14センチに成型加工。直径14センチの中にソニックデザイン KIT-2577Miのツイーターとミッドレンジを入れ装着いたしました。ツイーターの位置は純正位置がダッシュボードに隠れるため、あえてアナログライクな取り付けとして、位相が合うように前下方にインストールしました。エンクロージャー型ではないフリーエアータイプですが、V350のドアがボックス形状になっているので、予想以上の音質を奏でます。低音の量感は純正リアスピーカーと相まって77ミリでも不満ない音となっております。このシステムは、加工工賃込で15万円です。 詳細で交換前・交換後が確認できます。 |
公認オーバーフェンダー ド迫力エスティマにお乗りの斉藤さま |
[ 2012-05-14 11:31:52 ] |

|
見事なド迫力なオーバーフェンダーで武装した公認エスティマの斉藤様は、
オーディオは将来的にはカスタムオーディオに移行予定。
先ず、地デジからUSB、SD、ブルートゥース
オーディオ、ブルーレイプレイヤーまで追加可能な三菱の最新ナビNR-MZ50をヘッドユニッドに
ヨーロッパでも大人気のスウェーデンDLSのレファレンスシリーズRS6Nをフロントにアウターバッフルでインストールしました。
次に、ナビの内臓アンプでのドライブですが、鳴りっぷりの良さと三菱のナビのわずか10万円程度と低価格にも関わらず、素晴らしい音質を奏でております。このナビはメモリーナビですが、
最大999曲までCDリッピングをできる他、大好評三菱地デジチューナーのチップを使った高性能地デジ、そして、
USB、SD、ブルートゥースオーディオまで再生可能な使い勝手の良いナビとなっております。
デザイン性にも優れてすべてブラックアウトされた画面表示にアイコンが浮かび、使い勝手の良いタッチパネルと
なっております。
また、画素数がWVGAを採用したためSDナビとは思えないグラフィカルな映像も魅力です。
今までパナソニックのみとされていた車載ブルーレイを今回このナビにも接続可能。
BA-P100という新開発の三菱ブルーレイプレーヤーを接続可能となっております。
このブルーレイプレーヤーは、定価が10万円とリーブナブルなブルーレイプレーヤーでHDMI端子を
ナビが持っているために接続可能となっております。また、スピーカーはペーパーコーンを使用したFPR16.5cmペーパーコーン
と25ミリのシルクドームツイーターの2wayでDLS独自のEFRテクノロジーにより、高音域と低音域の繋がりが
スムーズ。このスピーカーは能率が92㏈と非常に高く、内臓アンプにも関わらず大音量での再生が
可能となっております。 将来カスタムオーディオへのシステムアップが楽しみな斉藤様のエスティマです。
|
S様日産NOTEにコスパなナビ&スピーカーシステム搭載! |
[ 2012-05-14 11:25:04 ] |

|
スピーカーとサブウーハーでわずか10万円で取り付け可能な大人気の
ソニックデザインカジュアルラインTBE-1877BiとパイオニアパワードサブウーハーTS-WX110A。
こちらの
組み合わせで十二分な高音質再生が可能でただ今大人気となっておりますが、これに合わせる
ナビヘッドは、アルパインモビステX077やX08及びBigX088などアルパインのハードディスクナビ。
音響デジタル補正機能も抜群でコストパフォーマンスなサウンドを奏でます。
このセットで工賃込総額30万円から40万円、フルメディアに対応する音楽環境が整います。
雑誌社にお勤めのS様は、仕事柄
いろいろなメディアで曲を聴くため、i-PodやUSB及びSDカードなどで聴くことができるX077と
デッドニングなしで高音質が楽しめるソニックデザインとパイオニアのサブウーハーのチョイスにて
毎日が大満足な日々を仕事柄送っております。
|
プレミア&デジコアV36スカイライン D25R他最新モデルにバージョンアップ |
[ 2012-04-27 02:01:26 ] |

|
お馴染みのK様はこの度、ソニックデザインの新たなラインナップD52シリーズと限定サブウーハーSW77Rにチェンジ致しました。
以前はフロントドアSPはUNIT-N70R、サブウーハーはTBM-SW77を2連合計4発、リアシートトランクスルーに見事に収め、デジコア808iにて、スピード感且つ量感あるサウンドを奏でておりましたが、今回のユニットチェンジでさらに太さとリアリティを得ることが出来ました。
今後D52Rをデジコアのアンプ部の4ch、SW77Rも4chを割り当てシンプル且つダイナミックな駆動システムにする予定です。詳細でビフォーアフターがご覧いただけます。 |
Sonic Design TBM−2577Ai for メルセデスベンツ現行C(W204)/E(W212)/Eクーペ(W207) |
[ 2012-01-19 05:56:19 ] |

|
ソニックデザインTBM−2577Ai for メルセデスベンツ 更に高音質になりリニューアル!
メルセデスベンツに最高級カーオーディオグレードサウンドスウィートが追加され、純正採用されたソニックデザインをお気軽にメルセデスオーナーに堪能していただくために、15万円のスピーカー取付プランが登場しました♪
登場以来数多くのメルセデスベンツオーナーに取付いただいた
この商品は、ベースとなるソニックデザインTBM-2577Aiにアルミ合金製高音質バッフルと新開発高音質ネットワーク及びネットワーク間配線をソニックデザイン
PV3027の極太スピーカーケーブルを採用、そしてベンツオリジナルコネクターを使用、純正の機能を損なわず気軽に純正オーディオが高音質にアップグレード
!特徴は、低音の滲みが無くなりすっきりした低音。そして、クリアなヴォーカル、緻密で情報量のある高域、更に奥深い表現力豊かな音に変わります。
また、エンクロージャー方式のため外部に音が漏れず、耐久性があるためいつでも高音質がお楽しみいただけます。
内容は、ソニックデザインTBM-25iツイーターモジュール、TBM-77Aiウーハーモジュールにアルミ合金専用バッフル、新開発ネットワーク、ロゴバッヂ、ベンツ純正
カップラー、工賃全て込みで15万円です |
フォルクスワーゲンNEWシャランにお乗りかえのS様、リアビジョンとバックカメラを追加! |
[ 2012-01-19 05:43:15 ] |

|
フォルクスワーゲンNEWシャランにお乗りかえのS様はこの度、シャラン純正ナビにバックゲートをスイッチ一体型の高性能バックカメラとアルパイン
新製品9インチリアビジョンPKG-M900Cを2機搭載されました。
バックカメラは、
AXIS製ガイドライン付高性能カメラで、クラリオンのコネクターを介し接続いたしました。
また、アルパインリアビジョン9インチモニター
はユーズダイナーオリジナルヘッドレスト固定金具にてフロントシート裏に見事にインストールされました。
車内空間が広い
シャランだけに、9インチツインモニターも大迫力でお楽しみいただけます。純正ナビと相まってDVDから地デジ、そして
バックカメラまで快適なAV環境が楽しめます。 |
新型エルグランドにお乗りのS様 HERTZハイエナジーをスピーカーに交換 |
[ 2012-01-19 05:33:01 ] |

|
新型エルグランドのお乗りのS様は、オーディソンHERTZシリーズにスピーカーを統一。
フロント3WAY8スピーカーサブウーハーは、デュアルボイスコイル
2SPに増設予定。
ヘッドユニットはアルパインモビステ、アンプは同じくアルパインF4を2機、ここにオーディソンbitTENを導入マルチアンプ化を計ります。
完成が楽しみです。 |
 |
|
 |